忍者ブログ
小僧さんの草刈り奮闘記
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあ いよいよ暖房器を使う季節が近づいてまいりました。

先週 実家に戻りました。 茶の間の扉を開けた瞬間
ストーブの大きさに度肝をぬかれました。うちの茶の間の広さに
似つかわしくない大きさです。

うちは 父親がストーブマニアです。 趣味はストーブです。
新しいストーブをほしがります。 まきストーブ限定で。

以前のまきストーブは風通しが最強でした。
火の展開が早い。
ちょっとした大きさの木だと、一瞬で燃やしつくしてしまいます。 
なんのために燃やしてるかわかりません。 焼却炉です。
温度の微調整もしづらく、暖房器としては最悪です。
 
今回の新マキストーブは、マキも使えて、ペレットも使えるすぐれものらしいです。
僕は寒かったし、使ってみたいということもあって火をつけようとしましたが、
うちの母親がそれを許しません。 ニュースでは寒波がきたとかいってましたが
更年期障害というバリアに守られているので、母親にはまったくききません。
一人だけ汗をかいてました。体温の微調整がきかないんです。
 でも、ペレットだけは少量燃やしてもいいということになりました。

次回はペレットについて細かく書きます。
そして、僕は 今回、マキを切ったのか、きってないのか、
気になる展開だとは思いますが この辺で。 



blogramランキング参加中!
PR
みなさんこんにちわ。

空はすっかり秋もようとなりました。

女心は秋の空とはいいますが、最近 通り雨が多いですね。
それにしてもこのことわざは女性に失礼ですよね。
逆に、男心は海の底かなんかでしょうか? よくわかりませんね

つい先日、ノフレから盆栽トマトをいただきました。 ※ノフレ⇒農家友達
一年制植物なんですが、部屋で育てると冬をこして枯れないそうです。
しかし、その人は水をやらずに一年半ぐらいでからしてしまいました。

なので、僕は2年 3年と記録をのばしていきたいと思います。
しっかりと実はなりますし、食べれます。 

そしてなにより、僕の絵では伝わらないでしょうが、かわいらしいです。
窓際でそだてています。 肥料と霧吹きもかいました。

さあ いよいよ 小僧さんの盆栽日記 はじまりです。

つづく
blogramランキング参加中!
8月末、富良野はとんぼでいっぱいでした。

とんぼを見ると夏の終わりを感じます。
米(稲穂)が飛んでるようだからトンボと祖父が言って
ました。 ダジャレもいいとこです。
でも田んぼにいっぱいとんでるイメージだったような。

榎本農園のメロンは今年、終了しました。
やることがなくなり、父と母は半分、鬱 状態です(ブラックジョーク)

これからは何を目標にやっていくんでしょうかね?

なんのなんの! カボチャとエンドウがありますよ!

今回、姪の運動会がありました。
そのため、マキ割りは断念!
マキ割り奮闘記はまた後日!

blogramランキング参加中!
榎本農園の メロン。

第一段階のメロンの収穫は終了しました。
農家もお盆休みに入るわけです。
富良野は盆地のため、夏は非常に暑い!!

でも、 気温は高くても、気の木陰や日の当たらない
とこは、十分すずしいんですよ。
風も気持ちがいいし、田舎の水は冷たくてうまい。

塩素なんかも入ってないから、業者の人が売れる水だと
いってます。

そして メロンの第二段はお盆明けから始まりますので、
榎本農園のホームページをみたかたは、お問い合わせください。

blogramランキング参加中!
スープは日本全国、世界各国、様々なスープがあります。

ブイヤベース、トムヤムクン、松本クン、コンソメスープなどなど…
ボルシチやトムヤムクンなんかは、世界三大スープに認定されてますよね。

函館の夜景は世界三大夜景に認定されました。

話は戻り、日本を代表するスープはトン汁だと、僕は思います。
費用対効果を考えてみてください。

イモ、玉ねぎ、ニンジン、大根など、簡単に手に入るものばかり。
それであのパフォーマンス!!
最大のポイントは生姜が入っていること。 生姜のおかげで何を入れても
裏切らない形になっています。生姜だけに。
そして味噌が素材をやんわりと、まとめるんですよ。
長時間煮込んだスープもおいしいです。
が、 短時間ででき、コストもかからず。技術がなくてもできるトン汁

さぁ みなさん。そろそろ考えるべきではないでしょうか?  





blogramランキング参加中!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
小僧さん
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1983/01/17
職業:
ダンジョンマスター
趣味:
不思議なダンジョン
自己紹介:
実家は農家でメロンを作ってます。
ギフト、送りものや記念日やお見舞い、敵に囲まれたとき、明日が見えないとき。
メロンはなんにでも使えるすぐれものです。

身内びいきも含めて、めちゃめちゃおいしいです。

メロンといえば、榎本農園のメロンだね!

決まりだね!
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド